Hyperflite Competition Standard
ハイパーフライト・コンペティション・スタンダードX-Flash
スカイハウンズ大会公認ディスク 直径:222mm リム内寸:約17mm 重量:約105g
(USDDN公認に含まれています)

始めからディスクドッグ専用に設計された数少ないディスクの代表が、 222ミリのハイパーフライト・コンペスタンダード・ディスクです。 X-Flash4色は今までよりディスク表面の艶を押え、太陽光を反射しません。 ピーターの盟友ジェフ・ペリーは、キャッチの瞬間に何故か弾いてしまったり、 追着いているのにあと少しで取り損なう犬の多い原因を長年究明しようとしてきました。 そしてディスク表面の光の反射に着目し、光を反射しないディスクを開発しました。 それが今回入荷のホワイト・イエロー・オレンジ・ピンクのコンペ std X-Flashです。 ディスクドッグ専用設計の、投げやすく犬がキャッチしやすいディスクです。 大きさは、フリスビー235mmより一回り小さい約222mmです。 ディスクの大きさは競技団体によって大きく分けて2つに分類出来ます。 JFAのフリスビー235mmと、NDAのJディスク222mmが代表的です。 ご紹介するHyperfliteのコンペディスクは、最初からディスクドッグ競技で使うために設計され、 素材もキズになり難く、キズが出来ても鋭利にならないように吟味されて作られました。 現在広く使われているNDAのJディスクはハイパーコンペが原型です。 投げ易く安定した飛行性能はJディスクにも受け継がれていますが、 やはりオリジナルのHyperfliteのコンペディスクは設計が優秀で造りが良く、 信頼の置けるディスクなのは誰も異論はないところでしょう。 尚、USDDNでの公認ディスクにはハイパーフライトコンペstdも含まれています。 大きさ:直径8.75インチ(約222ミリ) 重さ 約:105g コンペはジョーズと違い、穴のあかないディスクではありません。 通常のポリエチレン系プラスチックで穴があきます。 色のご指定は、在庫により、ご希望に添えない場合もございます。 その場合は、メールにて、ご連絡いたします。 また、ディスク表面のプリント色は入荷時により若干変化しますので、 写真と同じ色とは限りません。ご了承ください。 |
(About my dogs はジャパン・ハイパーフライト・リテイラーズに登録されています!)
ディスク一枚のみをご注文の場合は、レターパックライト:370円追跡番号ありでお届けします。 ただし到着日時のご指定は出来ません。 6枚まではゆうパック60サイズに納まりますが、それ以上は80サイズでプラス200円です。 |
銀行振り込みの場合は、
必ず二回目の確認メールに書かれた金額を確認してからお振り込みください!